My book can now be reserved through Amazon!
単行本「ワイセツって何ですか? 〜自称芸術家と呼ばれた私」が予約開始されました( ´ ▽ ` )ノ
顔写真はレタッチなど一切修正しませんでした。まんこ同様、ぼかしません!
作品紹介と、おまけのまんこちゃん物語カラー漫画も収録されています。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
My book can now be reserved through Amazon!
単行本「ワイセツって何ですか? 〜自称芸術家と呼ばれた私」が予約開始されました( ´ ▽ ` )ノ
顔写真はレタッチなど一切修正しませんでした。まんこ同様、ぼかしません!
作品紹介と、おまけのまんこちゃん物語カラー漫画も収録されています。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
無事シャバに戻りました報告と、これからはじまる新連載や単行本の話もしています。
『週刊金曜日』1月9日号紹介
『金曜日』よ、私は帰ってきた!
http://youtu.be/nE_lmwszv68
漫画家になった当初からのわたしの夢は、SPA!の倉田真由美先生や毎日新聞の西原理恵子先生のように”漫画誌ではない週刊誌や新聞に連載をもつこと”でした。
デビュー以降泣かず飛ばず、単行本を出しても売れず、仕事はどんどん減り、
最近では漫画すら描いていなかったので、その夢はとっくに諦めていましたが、
この度、6泊7日の逮捕拘留プレミアム体験漫画の連載が「週刊金曜日」で決まり、
思わぬところで長年の夢が叶ってしまいました。
人生何が起きるかわかりません。
これは全て、事件のおかげ、
ひいてはわたしの逮捕に踏み切った小岩警察生活保安課の皆様のおかげです。
警察には理不尽なことばかりされましたが、
今はただただ、感謝の気持ちで一杯です。
ガサ入れで押収された物品の中には、今年の目標を書いた張り紙もありまして、
⚪︎まん個展を成功させる
⚪︎まんこアプリゲームを作る
など、叶った願いには二重丸をつけていましたが、その中にあった、
⚪︎まんこを世界に発信する
も、事件が海外メディア各誌に取り上げられ、外国人記者クラブでも会見に呼ばれた事により、1円の宣伝費もかけずに叶ってしまいました。
何もかも、関係者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
そんな皆様に、感謝の気持ちをこめて漫画を描きました。
よかったら見てください。
本日発売「週刊金曜日」、
今週から8話短期集中連載です。
タイトル通り毎週金曜日発売。
定期購読をオススメいたします。
単行本「デコまん」、3月28日より電子書籍配信になりました。ヤフー電子書籍
「読みたいけど、家に置いてたらかみさんに見られて恥ずかしい」と言っていた男性がおりましたが、
電子書籍ならもう大丈夫!
全国のおとうさん、よろしくお願いします!
「女子校あるある」(彩図社刊)という本の挿絵を描きました!
内容は文字通り、女子校育ちのあるある本です。
女子校育ちの女性って、なんだか清楚でお嬢様でモテそうなイメージでしたが
実態はむしろオッサンぽくてこじらせ系・・・???
非モテなわたしと変わらない!?
他にも女子校ならではのおもしろ生態を
くすくす笑いながら気楽に楽しめる本です。
イラスト100枚描き終えたときの達成感も爽快なお仕事でした。
3月11日頃には全国の書店に並んでるそうです。
よろしくお願いします!!
アマゾンリンクです↓↓↓
最近メディアに取り上げて頂く様になりとても光栄です。
ありがとうございます。
ただ突然展示会場に来られていきなり取材を始めないで頂きたいです。
ご依頼はろくでなし子のHPのお問合わせフォームから、
取材の企画内容や日時の打診などお伝え下さいませ。
よろしくお願いいたしまんこ∧( ‘Θ’ )∧
拙著「デコまん〜アソコ整形漫画家が奇妙なアートを作った理由」7月3日発売です。
わたしがなぜMKを整形しデコまんを作るにいたったか、誰も聞いてないけど真摯につづった書き下ろし漫画です。
只今Amazonで予約受付中!
Amazonなら一日早くお届けできるようです。
携帯 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4821143399/ref=redir_mdp_mobile
帯には中村うさぎ先生に素晴らしいコメントを頂きました。
敬愛する北原みのりさんに書いて頂いたデコまんコラムも収録されています。
わたしが大好きなしらゆりビューティークリニック院長との対談も。
デコまんのカラーページ8ページもついて1000円はお買い得!
よろしくお願いいたします。
久しぶりにブログ更新します。
単行本の書き下ろしで忙しくしていてすっかり宣伝しそびれていましたが、
ほんわらピンキー発売中です。
よろしくお願いします。
また、コアマガジンの「スーパー写真塾」という雑誌で新作デコまん写真を撮影して頂きました。
22日が発売日のようです…ん?もう過ぎてるか…
ところで、最近のわたしは漫画とデコまん以外は変態淑女らしく料理に凝っておりまして、
スパイスカレーをじっくり炒めたり
餃子や春巻きを職人のように何十個も揚げまくる毎日です。
キムチやぬか床作りにもチャレンジしたいです。
ペットには一切興味ないけど
発酵食品を飼育するのはおおいに興味が。
え?地味な毎日ですって?
とんでもない!
料理ほど簡単にできる変態行為はありません。
わたしの大好きな、二股騒動で有名になった某料理研究家のお料理とか、凄いでしょ。
あの方の食べ物に対するぞんざいでダイナミックなセンス、
なんだかデコまんに通じるものがあり、他人とは思えないのです、勝手に親近感。
うふふ…