カテゴリー別アーカイブ: メディア掲載情報

ろくでなし子のデコまんが紹介されたメディア情報

東京デザイナーズウィーク2014TDWアートフェアにて、前期準グランプリ賞をいただきました

東京デザイナーズウィーク2014TDWアートフェアにて、前期準グランプリ賞をいただきました。

「作品の質は関係ない、生き様が芸術家だ」という評価のようで、とてもわたしにふさわしく、光栄なことです。

わたしは逮捕以前から芸術家と自称してきましたが、
賞をとるのは初めてです。
逮捕されなかったら、わたしの活動はこれほど広がらず、本イベントに招かれる事もなかったし、ろくでなし子という作家がいることすら、現代アート界隈では知られないままだったでしょう。
これも全て、警察のおかげです。
何度も言いますが、関係者のみなさまには感謝に尽くせません。

話題だけで、技術や実力がない。という批判も沢山あります。
仰る通りです。
しかし、どんなに丹精込めて作った美しく技巧的な作品であっても、人の心に何がしかのインパクトを与えたり、それまでの価値観に疑問を投げかけるものでなければ、それは単なる綺麗な作品にとどまるのみだとわたしは思っています。

わたしはこれからも、既成概念や日本のおかしな常識に疑問を投げかける表現活動をしてゆきたいです。

ありがとうございます。

IMG_4306-2.JPG

IMG_4312-1.JPG

IMG_4309.JPG
前期グランプリの木村ヒトシさんと、ハイまんこ!

週刊金曜日で漫画連載はじまりました( ´ ▽ ` )ノ

漫画家になった当初からのわたしの夢は、SPA!の倉田真由美先生や毎日新聞の西原理恵子先生のように”漫画誌ではない週刊誌や新聞に連載をもつこと”でした。

デビュー以降泣かず飛ばず、単行本を出しても売れず、仕事はどんどん減り、
最近では漫画すら描いていなかったので、その夢はとっくに諦めていましたが、
この度、6泊7日の逮捕拘留プレミアム体験漫画の連載が「週刊金曜日」で決まり
思わぬところで長年の夢が叶ってしまいました。

人生何が起きるかわかりません。

これは全て、事件のおかげ、
ひいてはわたしの逮捕に踏み切った小岩警察生活保安課の皆様のおかげです。
警察には理不尽なことばかりされましたが、
今はただただ、感謝の気持ちで一杯です。

ガサ入れで押収された物品の中には、今年の目標を書いた張り紙もありまして、
⚪︎まん個展を成功させる
⚪︎まんこアプリゲームを作る
など、叶った願いには二重丸をつけていましたが、その中にあった、
⚪︎まんこを世界に発信する
も、事件が海外メディア各誌に取り上げられ、外国人記者クラブでも会見に呼ばれた事により、1円の宣伝費もかけずに叶ってしまいました。

何もかも、関係者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。

そんな皆様に、感謝の気持ちをこめて漫画を描きました。
よかったら見てください。
本日発売「週刊金曜日」、
今週から8話短期集中連載です。
タイトル通り毎週金曜日発売。
定期購読をオススメいたします。

IMG_4091.JPG

IMG_4108.JPG

志麻子まん

”「こういっては何ですけどわたしのは瀬戸内海の黒あわび。ろくでなし子さんのものと違うと警察にばれたらどうなるんでしょう、何の罪に問われるんだろうって」と錯乱し、友人を通じて高須クリニックの院長に相談したと告白。院長が万が一の際、「証拠隠滅のために岩井さんのも手術しましょう」と言い、結局その後は事なきを得たという。”
『岩井志麻子、自らの女性器をろくでなし子に提供 警察に押収されたのは自分のものと断言』シネマトゥデイより。

わたしのせいでご迷惑をおかけしたというのに、どこまでも面白い話にしてしまう志麻子せんせい。
尊敬する先生と対談させて頂いたこと、まんこの型をとらせて頂いたことを誇りに思います。
そんな貴重な志麻子まんも、警察に押収されたまま。
…早く押収品返して〜\(^o^)/