〈非戦を選ぶ演劇人の会 主催 この国を「戦争のできる国」にさせないために リレー講演と意見交流会〉に出演しました( ´ ▽ ` )ノ

(´-`).。oO(昨日出演させていただいたイベント。
〈非戦を選ぶ演劇人の会 主催 この国を「戦争のできる国」>にさせないために リレー講演と意見交流会〉

素晴らしい出演者様方に混じってお話するのは恐縮でしたが、戦争には反対なので、同じ日にやっていたかまら祭りを断念しても駆けつけました。
ご登壇者の皆様のお話を聞くにつれ、戦争に向かっている日本がとても怖くて暗〜い気持ちになりました。
しかしだからこそ、暗い事実を正面から受け止め真摯に活動されているご登壇者の皆様から大変勇気を得ました。
表現の規制問題と戦争はつながっています。
戦争がはじまる前は必ず国が国民に言論統制をしかけてきます。
ここ2〜3年の日本の空気は太平洋戦争がはじまる前の日本と似ていてとても気味が悪いです。
実際に、わたしも二度逮捕されてしまいました。
わたしがまんこアートをやりだした頃は、わたしをキチガイと罵り攻撃するのは展示会を観にきた一部の理解ないおじさん達でしたが、
活動を続ければ続けるほど敵が強大になり、
ついにはラスボス(国)と闘うことになってしまいました。
しかし、ラスボスよりもっと恐ろしい敵は「無関心の空気」なんだと最近気付きました。
これは目に見えない放射能みたいでジワジワわたしを蝕み暗〜い気分にさせます。
だけどわたしは諦めませんし、暗〜い気分を吹き飛ばす笑いの力を信じてこれからも表現の自由を主張し続けたいです。
リンク先の非戦を選ぶ演劇人の会の坂手洋二氏のブログでは単行本の宣伝までしていただきありがとうございます(^o^)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中