まんこを世界に拡散!あなただけのデジタルまんこ作品を作ってみませんか?

01

昨年、わたしは自分のまんこを3Dスキャンして、そのデータを拡大し、2メートル大のまんこのボートを制作、多まん川で試乗することに成功しました。(詳しくはコチラ

boatdekirumade

日頃、「下品だ!」と罵られ忌み嫌われるまんこでも、沢山の方に応援していただき、CAMPFIREというクラウドファンドを利用し、100マン円という資金を頂戴することができたのは、わたしの中で快挙でした! ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございマンす!

(100マン円はボートの制作費用や協力者の方への謝礼やお披露目イベントなどで全て使い果たし、むしろ赤字となってしまいましたが……)

さてさて、まんこのボートが無事できたからといって、それで「よかったね」で終わってしまうのは、おもしろくありません。

このボートを作るために、わたしはまんこを3Dスキャンしてデータ化しました。

つまり、まんこの3Dデータが手元にあるのです。

これを利用しないのはもったいない。

再びまんこでバカバカしい何かを作る企画を立ち上げ、

CAMPFIREで資金集めをしてもいいのですが、同じ手を使って「またか」と思われるのも悔しい。

どうせ作るなら、今まで見たこともないまんこアートを作りたいのに、

わたし自身、自分が作るものが大体予想できてしまうので、なんだかワクワクしません。

いっそ、わたしではない誰かにまんこデータを利用してもらったほうが、予想もつかないおもしろいまんこ作品ができるのでは……?

パソコンのソフトウェア開発も、昔は各社が独自に開発し自社製品を競っていましたが、今ではより良い製品向上のため、OSやハードウェアをオープンにし、自由に開発しあうオープンプラットフォームの時代となっております。

それにならって、わたしのまんこをハードウェアに見立て、誰にでも自由にデジタルまんこデータを使った作品を作っていただくのはどうでしょう

02

その前に、そもそも「3Dデータ」とか「オープンプラットフォーム」とか、デジタル用語にチンプンカンプンだ、という方も多いのではないかと思います。

そこで、デジタルまんこデータで何ができるのか、簡単に具体例をあげてみます。

こちらは以前から是非やってみたいと思っておりました。

金型を作ってプラスチックを流す製法では金型代だけで100マン円ぐらいかかると知り断念しましたが、3D技術を使えばスまんホカバーに加工したデータを3Dプリントするだけなので、簡単に大量生産可能です。

03

実物より小さく加工して、ストラップやUSBメモリーに。

小さいのでオフィスでもさりげなく使用できます。

04

時を刻むまんこ。ラグジュアリーなまんこアイテムは高級時計コレクターの心もくすぐりそうです。

05

蓋を開けるまでまんこと気づかれず、ドリンクを飲むたびに心癒されます。

忙しいビジネスマンにお勧め!

06

お疲れ気味なパソコンワークの方でもクリック&スクロールするのが楽しくなるマウスとパッドです。

07

まんこが成長するアプリゲームです。

日頃まんこに距離がある方々にもまんこを大切にする心を養えます。

08

若者が多く利用しているLINEに導入すれば、若者のまんこ離れの解決に!

09

……以上はわたしが2秒で思いついたアイデアですので、もっともっと、楽しいデジタルまんこ活用法があるかと思います。

デジタルハ○ウッドの生徒さんたちや、これから3Dデータやプリンターの技術を学びたいという方に、わたしのまんこを素材に使っていただければ、勉強にもなるのではないでしょうか。

「僕なら、わたしなら、

もっとすごいデジまん作品を作れるよ!」

という方に、

無償でわたしのまんこデータをお送りいたします。

沢山集まりましたら、みんなのデジタルまん個展も催したいです。

どしどしビラビラ、ご応募お待ちいたしておりマンす!

<応募方法>

ろくでなし子のお問い合わせフォームにお名前(ハンドルネーム可)と、3DデータのURLを送信できるメールアドレスをお送りください。

また、「まんこを使って何を作りたいか」も必ずご記入お願いいたしマンす!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中